パセリ

パセリの効能・効果

食べ残されることの多いパセリですが、ビタミンやミネラルを豊富に含み、野菜の中でも栄養価がとても高いハーブです。カロテンや鉄分など、健康なからだ作りに必須の栄養素が多く含まれています。

パセリの葉や根、種子には利尿作用をもつ成分が含まれており、泌尿器の炎症を抑え、膀胱炎などの緩和に効果を発揮します。

このハーブには胃の消化不良を改善したり、腹痛や生理痛などの痛みを和らげる鎮静作用もあるといわれています。ほかにも、血圧を下げる作用があると考えられています。

★注意★
妊娠中・腎臓に疾患のある人は使用を避けてください。

効能・効果まとめ

利尿、抗炎症、鎮静、血圧降下

パセリの起源・由来

パセリは地中海沿岸地域の原産で、今日では世界中で栽培され、世界各国の料理に彩りを添えています。

その歴史は古く、古代ギリシャ時代から儀式などで用いられ、古代ローマの人々によって料理にも使われるようになりました。

パセリの薬効は古くから知られ、中世の修道院では必ずこのハーブを栽培していたといいます。

属名のPetroselinum(オランダゼリ)は、ギリシャ語で「岩」と「岩場のセロリ」を意味する言葉に由来しています。

花言葉は「祝祭」です。

パセリの特徴

パセリは日当たりと水はけがよく、肥沃な土壌を好みます。寒さには強いですが乾燥に弱く、適度な湿り気のある場所で育ちます。

草丈30cm以上にも生長し、初夏にかけて茎の先端に黄緑色の小花をつけます。料理のつけ合わせにする葉は、春から秋にかけて収穫できます。

パセリには様々な種類がありますが、日本でよく見かけるのは葉が縮れたモスカールドパセリ(カーリーパセリ)です。ヨーロッパでは葉が平たいイタリアンパセリが一般的に使用されています。

使用部位
葉、茎、根
用途
料理、ティーなど

学名:Petroselinum crispum

別名:パースリー

和名:オランダゼリ

種別:セリ科オランダゼリ属 二年草

成分:揮発油(ミリスティシン、アピオール)、フラボノイドなど

パセリと同じく
セリ科のハーブ

リフレッシュしたいときにおすすめのハーブティー


掲載中のハーブ
アクセスランキング

ハーブティー

ハーブティー

ドライハーブを使う入れ方とフレッシュハーブを使う入れ方があります。数種類をブレンドしてもよいですね。

ミントウォーター

ハーブドリンク

イギリス生まれのエルダーフラワーコーディアルが有名です。オリジナルのカクテルを作ってみてはいかがでしょう。

ハーブ料理

ハーブクッキング

ハーブを利用した様々な料理やデザートのレシピがネット上でも公開されています。

ハーブオイル

ハーブオイル

オリーブオイルなどにハーブをつけ込んで作ります。ハーブの風味を楽しみましょう。

バスルーム

ハーバルバス

浴槽にハーブを入れて、ハーブの成分が含まれたお湯に浸かります。全身浴、半身浴、足浴、手浴などの方法があります。

リース

リース・ドライフラワー

ハーブでリースを作って玄関に飾ってみてはいかがでしょう。ドアの付近にハーブの香りが漂います。

ポプリ

ポプリ・サシェ

ポプリは乾燥させたハーブに精油を混ぜ合わせて作ります。乾燥させたハーブを小袋に入れればサシェになります。

ボトル

チンキ

ハーブをアルコールに浸してしばらく保管し、ハーブの成分を抽出します。長期間保存でき、内用も外用も可能です。

アロマグッズ

アロマテラピー

ハーブから抽出した精油を利用して、アロマバスや芳香浴、フェイシャルサウナなど、楽しみ方はいろいろです。